漢方薬が
得意とする症状
- 疲れやすい
- 冷え性
- むくみ
- めまい
- 低血圧
- 拒食症
食欲がわかない、過食症、ストレス性胃炎、アレルギー性の疾患、花粉症、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、膠原病、慢性肝炎、便秘、下痢、月経困難や不妊、更年期などの婦人病、肥満、糖尿病、高血圧、ガン、白血病、その他免疫の低下によるさまざまな症状

チェルノブイリの事故の際に、小児に甲状腺ガンが多発しました
その際に日本医療チームが処方した十全大補湯が大変著効しました
禁煙の奨め!
保険診療で禁煙外来を
始めませんか?
保険診療で禁煙ができるようになりました
あの舘ひろしも禁煙に成功しました
あなたも禁煙を始めませんか?
ニュース
-
2023/06/30(金)
夏季休暇のお知らせ誠に勝手ながら、当医院では下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。8/11〜8/17夏季休業中はご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。 -
2023/04/25(火)
ゴールデンウィーク 休診のお知らせ4月30日~5月6日の間は休診させていただきます -
2023/04/25(火)
発熱外来 終了のお知らせ本年5月より、感染症法により新型コロナウィルス感染症の分類が 2類から5類へと変更されますこれにより発熱外来は4月一杯をもって終了させていただきます新型コロナウィルス感染症を疑われるかたの診療は、通常の診療日にお越しください -
2023/01/16(月)
休日当番のお知らせ2/11(土)、3/21(火)は板橋区医師会の休日当番日です休日診療を行います -
2022/11/18(金)
年末年始 休診のお知らせ12月30日〜2023年1月6日まで、年末年始の休診とさせていただきます。

自動高圧煎じ器
一度に一ヶ月分の煎じ薬を抽出します
常温で三ヶ月まで保存ができます

西洋医学と
東洋医学の融合
西洋医学と東洋医学の長所をあわせた診療を心がけています
漢方のみの診療にもお応えします

生薬の調剤
数百種類の生薬を取り揃えており、残留農薬等、安全性も考慮しています